

スマイルすずらんでは、8月25日~8月29日まで避難訓練を実施しました。繰り返し訓練を行うことで最初は時間がかかりましたが、だんだんと迅速に避難ができるようになりました。
机の下に潜って頭を隠すこと。揺れが収まってから玄関に避難すること。点呼で無事を確認すること。
ご利用者様は、しっかりと自分の身を守る行動をとってくださるようになってきました。
職員も、実施後の振り返りを重ねることで、ご利用者様の障がい特性に応じた誘導方法を工夫し、より効果的に避難できるようになりました。
阪神淡路大震災を経験した私たちは、これからも定期的な避難訓練を通して命の大切さを伝えていきたいです。