いよいよ梅雨に入りましたね☔
ジメジメとしたうっとうしい気分が晴れるといいな…と思い
スマイルなでしこの日常のひとコマをご紹介します。
🎵お部屋に手作りこいのぼりを泳がせました。

🎵窓際にも‼ まるで屋外で泳いでいるように見えませんか❓

★「カブト取りじゃんけんゲーム」をしました。

ジャーン😲 大将になりました。

★クッキングでは『マンゴーパフェ』を作りました。

見た目はもちろん、お味もサイコー✨✨✨✨

★機能訓練では、ペダルこぎを500回を目標に励んでいます。

★スポーツでは、バスケット選手顔負けのフリースロー大会です。

こんな日常を見られた方…笑顔になってくださってるといいな😀
《共生型通所介護からのお知らせ》
スマイルなでしこ(生活介護)では、利用開始時に60代前半の方がおられ、65歳(特定疾病の場合は40歳以上)からは介護保険優先となるため慣れ親しんだ居場所(生活介護)を利用できなくなるという状況から共生型通所介護サービスの申請を行いました。
「共生型通所介護の重要事項説明書」を公表することになりましたのでお知らせします。