その他の助成金について

【第26回 神戸やまぶき財団 社会福祉助成】 申込期間:2025.4.1~5.12

2025.03.17

≪ 詳しくは、必ず主催団体発表の募集要項をご確認ください ≫

<対象団体>  兵庫県内に活動拠点のある社会福祉関連団体(社会福祉法人・医療法人・特定非営利活動法人・任意団体等)
原則として、1年以上の継続的な活動実績があり、組織的な活動を行っている非営利の団体である
こと。ただし、申込事業所が一年未満の活動でも、運営母体となる団体の活動実績が1年以上あれば申込可能。

<対象事業>
1.障害者および要保護児童の活動環境の向上につながる助成

施設の新築、増改築費用に対する助成

②施設で使用する設備(消防用設備等含む)および備品に対する助成

③施設での送迎、または事業目的に使われる車両購入に対する助成
2.団体、ボランティアグループ等が行う地域貢献の社会福祉活動に対する助成
3.難病患者およびその家族をサポートする団体、医療従事関係機関へ治療(研究)・啓発等に対する助成

<助成金額>
1.①上限=800万円/件 (総額=約9,000万円)
助成率=見積合計額の原則80%以内
②上限=500万円/件 (総額=約7,000万円)
助成率=見積合計額の原則80%以内
③上限=500万円/件  (総額=約7,000万円)
助成率=車輛本体価格の原則80%以内
2.上限=200万円/件  (総額=約1,000万円)
助成率=見積合計額の100%以内
3.上限=1,000万円/件(総額=約1,000万円)
助成率=見積合計額の100%以内

<申込方法>   ◯申込みは1団体につき1事業所(団体)、1案件まで
WEB申込 : 「助成マイページ」より
        WEB申込に関する相談専用番号 078―954-5800
※応募方法等、詳しくは財団のホームページ
http://www.kobe-yamabuki.or.jp/

<申込期間>  2025年4月1日(火) ~ 2025年5月12日(月)

<問い合わせ>
公益財団法人 神戸やまぶき財団
〒650-0023 神戸市中央区栄町通2-4-14 日栄ビル2階
TEL:078-392-3900  FAX:078-392-3903