2025.06.23
神戸国際コミュニティセンター(KICC)では、7月~9月にかけて、「2025年度KICC多文化共生セミナー(3回講座)」を開催いたします。
コロナ禍を経て、人の移動が再開されてから、神戸では外国籍の在住者が増えています。
地域の一員として共に暮らしていくために、専門家を講師に招きテーマを設けてよりよいまちづくりについて、多くの文化が混ざって暮らす地域を「強み」にするため、一緒に考えませんか?
第1回:7月13日(日)13:30~16:30
「多文化共生のこれまでとこれから」
講師:田村太郎氏((一財)ダイバーシティ研究所 代表理事)
第2回:8月3日(日)13:30~16:30
「多文化共生×地域活動」
講師:新居みどり氏((特非)国際活動市民中心 コーディネーター)
第3回:9月21日(日)13:30~16:30
「阪神・淡路大震災から30年・・・地域で活躍する外国人
講師:山口まどか氏((特非)多言語センターFACIL事務局長
ゲストスピーカー:神山みつき/Ngyuyen Thi Hong Saさん
【会 場】中央区文化センター会議室
【参加費】無料
【対 象】どなたでも歓迎
【申込・定員】各回先着40名。KICC Webサイトよりお申込みください。
KICC多文化共生セミナー | Kobe International Community Center
<https://www.kicc.jp/ja/events/kicc?occurrenceID=7375>
詳しくは、添付チラシまたはKICC Webサイトをご覧ください。
チラシ_KICC多文化共生セミナー