認知症支援事業

令和5年度こうべオレンジカフェ連絡会を開催しました

2023.10.12

10月2日(月)こうべ市民福祉交流センター 3階301教室に、市内で「こうべオレンジカフェ」を運営している12団体(15名)が集まり、連絡会を実施しました。

【内容】

第1部 神戸市の認知症施策について

第2部 こうべオレンジカフェ活動報告(2件)

第3部 情報交換会

 

第1部では、神戸市高齢福祉課より神戸市認知症施策の最新情報を教えていただきました。

認知症ケアパス(認知症の症状に応じ、いつ、どこで、どのような医療・介護等のサービスを利用できるかについて、地域資源を整理してまとめた冊子のこと)が最新版に変更されたこと、認知症地域支え合い推進事業の実施などを情報提供いただきました。

第2部では、こうべオレンジカフェを実際に運営している運営団体(2件)より活動報告をしていただきました。

1件目は、令和5年の5月からスタートし、集客率が高く工夫してカフェ運営をされている団体さんに発表をしていただきました。

開催にあたりあんしんすこやかセンター、区社会福祉協議会に協力していただいている、参加者全員に配布する参加票にて認知症に関する相談の有無を確認しているなど、多くの地域の方が集う場所において、別途どのように工夫をして相談対応をしながら運営しているかお話をしていただきました。

2件目は、実際に認知症の方を介護されているご家族がご自宅で運営するカフェに活動報告をしていただきました。

認知症の方を介護する方の在宅介護の参考になるように(どのような設備をどのような制度を利用して活用しているかなど)ご自宅を開放して集うようにしているというお話がありました。

参加者の方からは、「相談事項の有無を参加票で確認し、後日対応するという方法は是非取り入れさせていただきたい」

「介護の実態がわかることは認知症家族にとって安心の道筋になると思う」など感想が挙げられました。

第3部では、グループに分かれて情報交換会を行いました。

市内のオレンジカフェにも、施設で運営しているカフェ・地域の方も気軽に参加できるカフェ・当事者家族中心のカフェなど特徴が異なるため、

その特徴によりグループを分け、似ている特徴をもつカフェ同士で情報共有を行いました。

情報交換会では、

「これからの開催に向けて他の事業所さんの感染対策や広報の仕方などとても参考になった。」

「皆同じ課題と目標があり、仲間意識が高まった。これを機に交流していきたい。」

「他の方の意見を聴いて、広報についてより力を入れなければならないと思いました。」などの感想が出ました。

初めてお顔を合わせたメンバーがほとんどでしたが、今回の連絡会を機に、カフェ運営団体同士で相互交流でき今後の活動につながるヒントが得られた一日となったかと思います!

これからもこうべオレンジカフェが認知症のご本人やそのご家族、そして地域の方たちのホッとできる場所でありつづけますように。

 

※こうべオレンジカフェの詳細はこちらをご確認ください。