成年後見制度について

  • トップ > 成年後見制度について > 成年後見制度とは

成年後見制度とは

成年後見制度とは?
認知症、知的障がい、精神障がいなどで、判断能力が十分でなくなった方々は、財産や金銭の管理、介護サービス・施設入所に関する契約などを自身で行うのが難しい場合があります。
成年後見制度は、その本人の代わりに判断したり、援助する人(成年後見人等)を選ぶための手続で、家庭裁判所へ申立てを行います。

たとえば、成年後見人はこのように支援します

お金のこと…
成年後見人は本人の通帳等を預かり、支払いなど滞りがないよう行います
本人の判断能力が低下し、銀行手続きができないために出金ができない…
  • 成年後見人は代理人として、出金・解約などの手続を行うことができます
訪問販売など、不要な契約を本人がわからずにしてしまう…
  • 必要のない契約の場合、成年後見人が取消権を使って契約を取り消すことができます(日常生活に関する行為は除く)
契約や手続きのこと…
自分にとって必要な介護サービスを利用できるか心配…
  • 本人の意思を尊重しながら、他の支援者と共に必要なサービスを相談して決めます
    成年後見人がその契約を行います
    契約後はサービスが適切に利用できているか確認します
親がいなくなった後、障がいのある子どもが生活できるか心配…
  • 必要な行政手続き・契約、財産管理を成年後見人が行います
    本人に身寄りがいない場合は、死後事務の検討も行います