神戸市認知症研修

令和5年度 神戸市認知症サポーター養成講座開催のご案内

2023.04.24

今年度も神戸市認知症サポーター養成講座を開催します!

この研修は認知症について正しく理解するための市民向け研修です。

今年度は、神戸市内9区の会場で開催いたします。みなさま是非ご参加ください。

参加費は無料です。

★体調のすぐれない方は、ご参加をお控えいただけますよう、お願いいたします。

★天候等やむを得ない事情により、延期・中止となった場合には、別途ご連絡をさせていただきますので、ご了承ください。

【日時】

・令和5年7月25日(火)14:30~16:00

北区役所 7階会議室1・2

 

・令和5年8月24日(木)14:30~16:00

長田区役所 6階多目的室

 

・令和5年9月1日(金)14:30~16:00

灘区文化センター  5階会議室E

 

・令和5年9月28日(木)14:30~16:00

西区文化センター 会議室2・3

 

・令和5年10月6日(金)14:30~16:00

垂水区役所 健康教育室

 

・令和5年11月2日(木)14:30~16:00

東灘区役所 4階大会議室

 

・令和5年12月4日(月)14:30~16:00

須磨バティオホール 健康館3階

 

・令和5年12月19日(火)14:30~16:00

中央区文化センター 会議室1001・1002

 

・令和6年1月16日(火)14:30~16:00

兵庫区役所 2階中・大会議室

 

研修の詳細についてはこちらをご覧ください。

会場の詳細についてはこちらをご覧ください。

 

【申込方法】

※各研修、申込受付期間がありますので、ご注意ください。

①電話でのお申込み

078ー200ー4013のお電話番号までおかけください。

②FAXでのお申込み

「参加申込書」の希望日に〇をつけ、必要事項記入のうえ、福祉部福祉事業課

FAX(271-5366)にてお送りください。

申込用紙はこちらをご使用ください。

③メールでのお申込み

メールアドレス(kenshu-orange@with-kobe.or.jp)に、

お住まいの区・お名前・性別・年齢・お電話番号・参加希望場所をご記入のうえお送りください。