2018.10.12
~社会福祉施設職員として従事するにあたり知っておくべき医学の基礎知識について学ぶ機会とします~
●対 象 神戸市内の社会福祉施設の職員
●テーマ 運動器の怪我、病気とリハビリテーション
●講 師 酒井 良忠 氏
(国立大学法人 神戸大学大学院医学研究科リハビリテーション回復学 特命教授・医師)
●日 時 2019年3月1日(金曜) 14時から17 時
●定 員 40名(申し込み多数の場合は抽選)
●会 場 こうべ市民福祉交流センター 301教室
●受講料 1,500円(事前振込み)
※お申し込み後、受講決定通知と併せて受講に伴う振込用紙を受講者宛にお送りいたします。
●お申込み
所定の申込用紙に必要事項をご記入のうえ、郵送又はFAX、またはHP上よりお申込みください。
※お申込み頂いた方には市民福祉大学からFAXか電話、E-mailで受付した旨を施設宛てに確認させて頂いております。一週間たっても市民福祉大学から連絡がない場合は、お手数ですがお問い合わせください。
●受講案内
受講の可否については、申込締め切り日以降に必ず受講者本人に書面(郵送)にてお知らせいたします。(ご受講いただけない場合でも必ず受講者本人に書面(郵送)にてお知らせいたします。)
※1)通知につきましては、お申し込みいただきました施設宛てに送付します。
※2)受講日の5日前になっても市民福祉大学から通知が届かない場合は、お手数ですがお問い合わせください。
●締 切 2019年 2月11日(月曜)必着
※締切後のお申込みについては、お問い合わせください。
★★研修の詳しい内容についてはこちら!★★
↓