その他の助成金について

【2024年度 公益財団法人 大阪コミュニティ財団】募集締切:2023.11.27(月)迄

2023.10.02

《 詳しくは、必ず主催団体発表の募集要項をご確認ください 》

1.助成対象団体・事業
・1年以上の活動を有する非営利団体(法人格の有無は問わない)
・2024年4月1日から2025年3月31日までの間に、実施を予定している公益に資する事業

2.助成額
(1)助成限度額
助成割合に限度は設けませんが、自己資金をできるだけご用意ください。
「助成する基金の種類・分野・助成金額」に示されている、分野ごとの助成総額を上限。
(2)各基金からの助成額
一つの申請事業に対していずれか一つの分野にあてはめ、当該分野にある基金から助成。

3. 助成金の使途
(1)申請事業の実施に直接必要となる経費が対象
(2)団体が存続する限り恒常的に必要とする費用(提案事業において発生する以外の人件費、
団体事務所の家賃・光熱費、パソコン・エアコン・家具等の購入費)や団体の構成員に
よる会合の飲食費等は助成金の対象となりません。                            (3)人件費を計上する場合は、助成申請額の40%以内                      (4)新型コロナウィルスの感染防止のため必要となる経費の計上も可能。
支出項目の備考欄にその内容を記載してください。
※ただし、パソコンやその周辺機器、飛沫感染防止ボード等助成事業終了後も引き続き
使用できる機器、器具は対象になりません。

4. 応募の締め切り
2023年11月27日(月) 【当日消印有効】
応募要項・助成申請書は、
財団HP http://www.osaka-community.or.jp からダウンロードできます。
※詳細、申請方法については、財団ホームページを参照

5. 必要提出書類
(1) 助成申請書
①原本と、原本をコピーしホッチキス留めしたもの3部を郵送してください。(計4部)
助成金を人件費に充当する場合は、助成申請書に「(別紙)人件費の算出根拠」を添付し
て下さい。(4部全てに)
②また、必要事項を記入した助成申請書のデータ(Excel文書)を別途、
Eメール:info@osaka-community.or.jpにて事務局宛送信してください。

<申請書提出先・お問合わせ先>
〒540-0029 大阪市中央区本町橋2-8 大阪商工会議所ビル5階
公益財団法人大阪コミュニティ財団 事務局
TEL:06-6944-6260
FAX:06-6944-6261
E-mail:info@osaka-community.or.jp