2019.10.21
「パラスポーツ パネル展示~神戸からみんなで選手を応援しよう!~」 を開催しました。
しあわせの村温泉健康センター内の「手のひらギャラリー」にて、パラリンピックで活躍した選手の躍動感ある写真パネルや、競技のルール等を記載したパネルを展示しました。
「ボッチャ」という競技をご存知ですか?
「ボッチャ」とはジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールに、赤・青のそれぞれ6球ずつのボールをいかに近づけるかを競うスポーツです。
重度の脳性まひ者や同程度の重度障がいが四肢にある人のためにヨーロッパで考案されました。
見た目には激しい運動はありませんが、知的な戦略とそれを実行するための技術力、集中力がこの競技で求められます。
日本代表チームはリオデジャネイロ2016大会で銀メダルを獲得し、東京大会でもメダル獲得が期待されています。
「ボッチャ」を体験できるイベントも開催します!
下記のリンクをクリックしてみてください!
【11月3日開催】パラ・スポーツ王国 HYOGO&KOBE ”夢プロジェクト2019”
【11月4日開催】チャレンジ!パラスポーツ体験 in BRANCH神戸学園都市
今後も神戸市内各地でパネル展示を予定しておりますので、お楽しみに!