神戸市立点字図書館だより 2017年6月(ナンバー254) おしらせ       点訳ボランティア・点灯虫グループ主催 利用者交流会のご案内  「笑いヨガ」  にちじ:6月27日(火) 午後2時から3時半(受付は午後1時半より)  場所:神戸市立総合福祉センター4階 第5会議室  講 師:濱田あきのぶさん、きよ子さんご夫妻  持ち物:汗拭きタオル、水分補給の飲み物を持参してください。動きやすい服装でお越しください。  定 員:30名 「笑いヨガ」は笑いとヨガの呼吸法を組み合わせたエクササイズです。皆さんがご存知のヨガとは異なり、笑うことで多くの酸素を体内に取り入れることができます。 心身共にすっきりと元気になりましょう! ※参加ご希望の方は6月19日(月)から23日(金)までに図書館(電話362−2488)に お申込みください。ただし、定員になり次第、締め切ります。     7月、8月の機器講習のご案内 (1)点字ディスプレイ ブレイルメモスマート40体験会 内容:点字文書・テキスト文書の読み書き、デイジー図書の再生 対象:ブレイルメモスマート40の購入を考えているかたや初心者のかた 日程:7月の毎週金曜日     (2) パソコン・サピエ体験会 内容:パソコンと画面読み上げソフトを利用したサピエ図書館の体験 対象:Windowsパソコンの基本操作ができるかた 日程:8月の毎週金曜日 ※市内在住、在勤、在学のかた優先。   定員:かくかい1名   時間:午前10時から11時半、午後1時半から3時(予約制)   場所:点字図書館 利用者コーナー   申込:6月19日(げつ)から図書館(電話362-2488)まで(先着順)      その他、プレクストーク、パソコン、iPad、iPhone、点字ディスプレイなど、IT機器の相談予約を随時受け付けています。   定期刊行物のご案内  「Free Magazine fd」(抜粋版)のデイジー版とテープ版を定期刊行物として新たに製作します。  内容は、思わず行ってみたいと思えるような神戸のグルメ、ショッピング、レジャーなどのご紹介で、発行は偶数月の中旬です。  また点字図書館では以下の定期刊行物も製作しております。ぜひご利用ください。 貸出しを希望されるかたは、図書館(電話362-2488)までお申し込みください。  なお、デイジー版、テープ版共に、お手元に届いてから、2週間以内にご返却ください。     <デイジー版・テープ版> 「広報こうべ」 毎月発行  神戸市発行「広報こうべ」記事抜粋 「 図書館だより」 偶数月発行 「図書館だより(墨字版)」の音訳   「正平調」 隔週発行  神戸新聞コラム、他  「デイジーくすのき」「テープくすのき」 毎月発行  様々な新聞の記事をジャンル別に紹介  「 今月の新刊本案内」 毎月発行  月刊雑誌「ダ・ヴィンチ」より抜粋    <テープ版> 「天声人語」 隔週発行  朝日新聞コラム、他  「暮しの手帖 」偶数月発行  雑誌「暮しの手帖」より抜粋  「 神戸市会だより」 年4回発行 「神戸市会だより」の音訳  ※点字の定期刊行物は次回(8月)の図書館だよりでご紹介します。     利用者アンケートについて   2月から3月にかけて実施いたしました、利用者アンケートにご協力いただき、誠にありがとうございました。 今回は、253名のかたからご回答をいただきました。(回収率26.6%) 図書館サービスに対する満足度は、「満足」46.2%、「やや満足」9.1%、「普通」22.5%、 「やや不満」0.8%、「不満」1.2%、「回答なし」20.2%でした。 点訳や音訳に関する希望や、ご意見が多数寄せられました。 個別のご要望とうにつきましては、できる限り対応をさせていただきます。     <ご意見・ご要望への回答>  @読み書きサービス、対面朗読サービスについて知りたい。  点字図書館のリーディング室で、くすのきグループのボランティアにより、  ご希望の図書・新聞・雑誌などの朗読や代筆を行います。 ・読み書きサ−ビス(予約不要)  か・きん曜日の午後1時から午後3時半(受付は午後3時まで)  原則1人1時間程度。 ・対面朗読サービス(予約制)  1週間前までに予約してください。1人2時間まで。       A機器の使い方を教えて欲しい。   音声パソコン、iPadおよび録音図書再生機などの個別相談と講習を行っています。   希望されるかたは図書館までご予約いただき(電話362-2488)、予約当日は図書館事務所までお越しください。      ※お問い合わせ先   電話078-362-2488 ファクス078-362-2466   メール kobetento@xvf.biglobe.ne.jp     あたらしい ろくおん としょ  すーじわ カセットすーです。かしだしきぼーのさいは、必ず図書のタイトルを係の者にお伝えください。   仏教  188-19 「あきらめる練習」 ナトリ ホウゲン チョ 4 −− 悩みや境遇、負の感情などを積極的に「あきらめる」ことで、心の重荷は軽くなり、新たな一歩を踏み出すことができ、人生は好転する。煩悩を静める仏教の智恵をやさしく指南する。     医学  498-5 「厚生労働白書 平成28年版 人口高齢化を乗り越える社会モデルを考える」 厚生労働省 編 6 −− 高齢化する社会を取り上げ、高齢期に関する意識や高齢期を支える制度を概観し、地域包括ケアシステムの構築に向けた地域の先進的取組を紹介。  598-6 「白内障の手術はいま」モリ ミキロウ チョ 1 −− 暮しの手帖 W世紀 第87号 「健康交差点」より 生活 590-19「毎日すること。ときどきすること。」アリモト ヨウコ チョ 2 −− 料理研究家・有元葉子の暮らし・仕事・旅・気持ちのよい生活術。「毎日すること」「ときどき、必ずすること」「続けていること」などを紹介。   小説  913-k129「えんま裁き 1 寺社奉行わきさかえんまけんざん!」カゼノ マチオ チョ 4 −− 播州竜野藩の藩主、わきさかあわじのかみやすただは、二十四の若さで、幕府の重鎮である寺社奉行に抜擢された。寺社奉行の権限は広く、しかも坊主や神職という海千山千の連中を相手にしなければならず、問題は山積みで…。  913-o42「夏の嵐 手習処神田ごよみ 2」オカシノ ナオ チョ 5 −− 手習所「かみやじゅく」に新しいてならいこ・今井竹之助がやってきた。かみやけのさつきと幸太郎姉弟が通う道場の師匠・ひがひょうえの縁者だという。竹之助と幸太郎、2人の距離が縮まろうとした矢先、比賀が何者かに襲われ…。  913-o43「芝居巡り 浪花ふらふら謎草紙 4」オカシノ ナオ チョ 4 −− はたご「さと屋」の看板娘・かほは、江戸から来た戯作者一行に頼まれ町案内をするが、彼らのうちの一人が盗人の疑いを掛けられ…。表題作ほか、全3編を収録。  913-o43「花の懸け橋 浪花ふらふら謎草紙 5」 オカシノ ナオ チョ 4 −− はたご「さと屋」の看板娘・かほは、ついに生き別れの実の父と再会。これからは実父と暮らすことにするのか、よーふぼが営む「さと屋」を継ぐのか、それとも…。花歩に決断の時が迫る。シリーズ完結編。  913-o44「おかあさんの木」オオカワ エッセイ 3 −− 戦争が人々にもたらす悲しみと普遍的なははと子の情愛…。幾度も小学校の国語教科書に採 用されてきた戦争児童文学の名作。2015年公開映画の原作となった表題作ほか、全9編を収録。  913-w20「べっぴんさん 上 NHK連続テレビ小説」ワタナベ チホ チョ ナカガワ チエコ ノベライズ 6 −− 戦後、焼け野原となった神戸で、すみれは子供服の店を開いた。家を空襲で失い、出征した夫の消息も分からない。それでも、すみれは仲間と共に前に進んでいく−。NHK連続テレビ小説をノベライズ。   エッセイ  914-370「旅は私の人生 時に臆病に時に独りよがりに」ソノ アヤコ チョ 4 −− 人々との出会いが自分を育てる−。「中年の冒険の時」「豊かさを知る旅に行きなさい」「イタリアになぜ痴漢が少ないか」など、著者のこれまでのエッセイから抜粋したものを加筆修正して収録。  914-371「92歳まだまだやりたいことばかり」コンドウ トミエ チョ スズキ ノブコ キキガキ 3 −− 92歳のいまも、まだまだやりたいことばかり。病気や夫の認知症にも負けず、大好きなものに囲まれて生きる、作家・こんどー とみえのとびきり明るく前向きな人生術を紹介。  914-372「中島らもエッセイ・コレクション」ナカジマ ラモ チョ コボリ ジュン ヘン 8 −− ロマンチックな眼差しと、鋭い洞察、シュールな微笑みをたずさえたユーモアセンス。没後なおカリスマ性をはなつ中島らものエッセイ・コレクション。   手記  916-108「僕で良かったんだよ」 モリモト サチコ 3 −− 14歳で白血病を発症、6年の闘病生活のあと、天国へ旅立った息子の闘病記。人は死ぬために生きるのではない、幸せになるために生きるんだということを高らかに叫びあげる。   資料  「あすへの声 Vol.54」CD1 内閣府政府広報室 発行  「東京くらしねっと 平成28年度版 No.6 163号」CD1 東京都消費生活総合センター 編集・発行       以下の資料を差し上げます  「あすへの声 Vol.54」 2部   あたらしい デイジー としょ  この図書を聞くには、専用の再生機が必要です。(機器の貸出しもしています) ちょしゃの つぎのすーじわ ろくおん じかんです。 医学 498-49「厚生労働白書 平成28年版 人口高齢化を乗り越える社会モデルを考える」厚生労働省 編 8:30 −− 高齢化する社会を取り上げ、高齢期に関する意識や高齢期を支える制度を概観し、地域包括ケアシステムの構築に向けた地域の先進的取組を紹介。 生活     590-5 「毎日すること。ときどきすること。」アリモト ヨウコ チョ 2:36 −− 料理研究家・有元葉子の暮らし・仕事・旅・気持ちのよい生活術。「毎日すること」「ときどき、必ずすること」「続けていること」などを紹介。   596-46「豆腐百珍」フクダ ヒロシ スギモト ヨウコ チョ 3:39 −− 江戸はてんめいき、今から二百数十年も前に刊行された『豆腐百珍』。豆腐料理百品のすべてを、実際に再現し、食べてみた。    小説  913-ka23「えんまさばき 1 じしゃぶぎょうわきさかえんまけんざん!」カゼノ マチオ チョ 5:06 播州竜野藩の藩主、わきさかあわじのかみやすただは、二十四の若さで、幕府の重鎮である寺社奉行に抜擢された。その権限は広く、しかも坊主や神職という海千山千の連中を相手にしなければならず、問題は山積みで…。    913-ki31「輝ける碧き空の下で」キタ モリオ チョ 24:30 −− 明治41年、第1回ブラジル移民791名を乗せ、かさとまるがサントスに入港した。夢と希望に満ちた彼らを待ち受けていたのは、苛酷な自然と厳しい労働だった―。紺碧の空の下、苦闘する初期移民の姿を描いた大作第一部。 913-ki31「輝ける碧き空の下で 第二部」キタ モリオ チョ 22:20 −− 昭和4年、未開の大地アマゾンへの入植が始まった。大自然の力に苦しめられながらも、入植は軌道にのった。一方、サンパウロ地方では植民地も整備され、成功者も出はじめていた。南米移民たちの夢と希望、挫折と再生のドラマを描く二部大作の昭和篇。   913-ok8「夏の嵐  手習処神田ごよみ 2」オカシノ ナオ チョ 5:55 −− 手習所「かみやじゅく」に新しいてならいこ・今井竹之助がやってきた。かみやけのさつきと幸太郎きょうだいが通う道場の師匠・ひがひょうえの縁者だという。竹之助と幸太郎、2人の距離が縮まろうとした矢先、比賀が何者かに襲われ…。   913-oo31「おかあさんの木」オオカワ エッセイ チョ 3:27 −− 戦争が人々にもたらす悲しみと普遍的な母と子の情愛…。幾度も小学校の国語教科書に採用されてきた戦争児童文学の名作。2015年公開映画の原作となった表題作ほか、全9編を収録。    エッセイ   914-145「92歳まだまだやりたいことばかり」コンドウ トミエ チョ スズキ ノブコ キキガキ 3:53 −− 92歳のいまも、まだまだやりたいことばかり。病気や夫の認知症にも負けず、大好きなものに囲まれて生きる、作家・コンドウトミエのとびきり明るく前向きな人生術を紹介。 914-146「中島らもエッセイ・コレクション」ナカジマ ラモ チョ コボリ ジュン  ヘン 10:12 −− ロマンチックな眼差しと、鋭い洞察、シュールな微笑みをたずさえたユーモアセンス。没後なおカリスマ性をはなつ中島らものエッセイ・コレクション。 手記  916-62「僕で良かったんだよ」モリモト サチコ チョ 3:54 −− 14歳で白血病を発症、6年の闘病生活のあと、天国へ旅立った息子の闘病記。人は死ぬために生きるのではない、幸せになるために生きるんだということを高らかに叫びあげる。 シネマデイジー 778.2-5「おかあさんの木」イソムラ イツミチ かんとく オオカワ エッセイ げんさく 1:59 −− ミツは、夫の謙次郎と7人の息子に恵まれ幸せな日々を送っていた。夫の突然の死に呆然とするミツを支えたのは、息子たちだったが、今度は”戦争”が息子たちを奪ってゆく。 資料 「月刊みんぱく 2017年 3月号 4月号 5月号」国立民族学博物館 編集・発行 1:48「3月号」 1:42「4月号」1:44「5月号」  「生きていてよかった(抜粋版)」相田みつを ぶん 浄土真宗本願寺派仏教婦人会総連盟 発行 0:09    「第51回 NHK障害福祉賞 入選作品集 DAISY版」 NHK厚生文化事業団 発行 3:57  「ライト&ライフ 2017年 4月号 5月号」 東京ヘレンケラー協会 発行 1:05「4月号」 1:01「5月号」     「平成29年度 NHK 放送番組時刻表」NHK広報局 発行 4:34     あたらしいテキストデイジー図書  「テキストデイジー図書」は、合成音声により文字を読み上げたり、文字を大きく表示したりできるテキストタイプの電子図書です。サピエ図書館からダウンロードしてご利用ください。 著者の後ろの数字はページ数です。   宇宙科学  「宇宙授業 改訂版」ナカガワ ヒトシ チョ 141 −− 宇宙の誕生は?どこから宇宙?星は幾つある?宇宙のことを考えると、心がわくわくする、頭がやわらかくなる。宇宙とは特に縁のない一般の人々からの素朴な質問への回答をもとに構成。      医学  「元気で長生きするための、とても簡単な習慣」デイビッド・B.エイガス チョ ナカジマ サナエ ヤク 250 −− 「予防」こそ、がんをはじめとする、あらゆる進行性の病気と闘う最良の医療!がんの世界的権威が、最良の健康を生み出す、日常生活で実行する基本的な習慣を、コンパクトにわかりやすくまとめた。   製造  「上品な上質 ファミリアの考えるものづくり」ファミリア 編 173 −− いつもそこに、ママの愛情−。子ども服のトップブランド「ファミリア」が贈る、子ども服の選び方、品質の見極め方。     動物   「ねことわたしの防災ハンドブック」ねこの防災を考える会 チョ 127 −− 安全な室内づくり、健康管理としつけ、避難グッズの用意…。ねこを飼っている人に向け、震災を乗り切るための心得と具体的な防災対策について解説。    外国の物語  「ベッツィ・メイとこいぬ」イーニッド・ブライトン さく  ジョーン・G.トーマス え コミヤ ユウ やく 133 −− ベッツィ・メイは小さな女の子。でも、気分はおとな!ひとりで手紙を出しにいったり、迷子のこいぬを助けたり…。ドキドキがいっぱいの、楽しい9つのお話を収録。  「ベッツィ・メイとにんぎょう」イーニッド・ブライトン さく  ジョーン・G.トーマス え コミヤ ユウ やく 125 −− ベッツィ・メイは小さな女の子。にんぎょうたちとパーティーでもりあがったり、夜、ベッドをぬけだしたり…。ワクワクがいっぱいの、楽しい9つのお話を収録。     あたらしいマルチメディアデイジー図書     「マルチメディアデイジー図書」は、本文の文字や画像が音声と同期している電子図書です。 パソコンを使って楽しめます。また、デイジー図書再生機で音声のみ聞くことも可能です。   わいわい文庫 1巻「あいうえおのえほん・うしろにいるのだあれ・おにぎりくん  他 全23編」 0:19 2巻「運転手はきみだ! ・はしれ! ぐるぐる やまのてせん 他 全11編」1:15 3巻「キャシーのぼうし きぼうのものがたり ・空とぶ船と世界一のばか ロシアのむかしばなし 他 全16編」28:57 Ver.BLUE「日本昔話の旅シリーズ  道後温泉の鷺石と玉の石 ・紙芝居 青木藤太郎 他 全20編 」2:17 ※3巻のみ、デイジー図書再生機では再生できません。   資料  「わたしたちの道徳 小学校1・2年」2:26  「わたしたちの道徳 小学校3・4年」3:15  「私たちの道徳 小学校5・6年」5:00  「私たちの道徳 中学校」7:19    文部科学省 発行     新しい点字図書  C点訳は、パソコン点訳です。著者の後の数字は巻数です。   心理学  140-8「こころのふしぎ たんけんえほん」ヒラキ ノリコ かんしゅう 1 c −− どこにあるのか見えないこころ。だけど、わたしたちの声や表情、仕草、そして何よりも言葉は、こころの状態を表現する−。「友だちと喧嘩した」など、いろいろな場面での言葉や表現の仕方と、こころの動きをやさしく解説。   地理  291-75「日光 那須  鬼怒川 マニマニ 関東2」 3 c −− 中禅寺湖クラシカル散歩、那須の高原野菜を使ったあったかごはん…。日光・那須・鬼怒川で今人気のトピックスやローカルな生きた情報を厳選して紹介。  291-75「鎌倉 江の島 逗子 葉山 マニマニ 関東3」 3 c −− 鎌倉野菜のレストラン、古きよき面影残る老舗&レトロ喫茶…。鎌倉・江の島・逗子・葉山で今 人気のトピックスやローカルな生きた情報を厳選して紹介。  291-75「軽井沢 上田 マニマニ 中部2」 3 c −− オープンエアの木もれ日カフェ、別荘族に愛されるベーカリー…。軽井沢・上田で今人気のトピックスやローカルな生きた情報を厳選して紹介。  291-75「伊勢 志摩  マニマニ 中部5」 3 c −− お礼まいり続出のパワスポ3選、すべて手仕事のスローフードビュッフェ…。伊勢・志摩で今 人気のトピックスやローカルな生きた情報を厳選して紹介。  291-75「長崎 ハウステンボス 五島列島 マニマニ 九州2」 3 c −− 1000万ドルの長崎夜景、ロマンチックな教会…。長崎・ハウステンボス・五島列島で今人気のトピックスやローカルな生きた情報を厳選して紹介。   経済史  332-6 「お金の流れでわかる世界の歴史 富、経済、権力…はこう「動いた」こんな見方があった!」オオムラ オオジロウ チョ 3 c −− 紀元200年のハイパーインフレ、海賊のスポンサーとしてのエリザベス女王、国王のデフォルトが招いたフランス革命、資金不足で敗北したナポレオン…。元国税調査官が、世界史をお金の流れで読み解く。   社会学  361-22「求心力 第三のリーダーシップ」ヒラオ セイジ チョ 2 c −− 従来の支配型・強権型でもなく、サーバント型でもない、おのれの求心力をもとに周囲の人間を巻き込んでいく第三のリーダーシップを発揮するためにはどんな資質を備えなければならないのか。日本ラグビー界のレジェンドが、第三のリーダーシップを語る!   医学  492-115「たった100円!体をほぐし、コリや痛みが消える!」フクツジ トシキ チョ 2 c −− 体や筋肉の硬さが不調と慢性痛の原因。健身棒、骨盤ストレッチ枕、フィットネスボール、かっさ、エクササイズストレッチャーなどの100円グッズを使って体をほぐす方法を紹介。  498-117「老いるほど血管が強くなる健康法」ミナミ カズトモ チョ 2 −− “血管力”はまさに人間の生命線。長くいきいきと過ごすためには、強い血管を保つことが何よりも大切。世界No.1の日本人心臓外科医が、自律神経をコントロールして、血管を高める生活習慣を教える。  498-118「「健康食品」ウソ・ホント 「効能・効果」の科学的根拠を検証する」タカハシ クニコ チョ 4 c −− 脂肪の吸収を抑え排出を増加させるトクホコーラ、体に脂肪がつきにくい中鎖脂肪酸を含む食用油…。国の制度によって効能・効果を大々的にアピールする保健機能食品の実態を、科学的に検証する。     英語読本  837-49「走れメロス(UEB) Level 1(1000‐word)」ダザイ オサム チョ マイケル・ブレーズ やく 2 c −− 邪悪を憎み、友を信じる若者の友情を描いた、太宰治の代表的短編小説『走れメロス』をUEB英語で。   物語  913-a81「安房直子コレクション 7 めぐる季節の話」アワ ナオコ チョ 6 c −− 「緑のスキップ」「初雪のふる日」「花豆の煮えるまで」など、闇から光への幻想11編。   小説  913-a84「幸せ戦争」アオキ ユウコ チョ 4 c −− マイホームを購入したひみいっか。そこは元の地主の意向で4軒の家が前庭を共有する敷地だった。元地主のにきけ、妻が4軒のつきあいを主導するのうけ、少し距離を置くたかいどけ。4つの家族のそれぞれの「幸せ」のゆくえは…。  913-a85「図書館の殺人」アオサキ ユウゴチョ 6 c −− 閉館後の図書館で殺された男子大学生は、2つの奇妙なダイイングメッセージを残していた−。高校生探偵・うらぞめてんまは警察からの礼金目当てにその謎に挑む!  913-i105「走狗(そうく)」イトウ ジュン チョ 7 c −− 薩摩藩の二巨頭・西郷隆盛と大久保利通に仕えたかわじとしよし。そうく(手先)として幕末の政治工作を担い、初代警視庁長官にまで上り詰めるが、明治政府の内部ではさらなる魔物がうごめいていた…。2018年NHK大河ドラマ「せごどん」関連本。  913-k182「夫からもらうもの」カミヤ アキコ チョ 6 c −− 35歳になったかほは、母を安心させるためにたなかかずおと結婚した。しかし、結婚生活は楽しいことばかりではない。頼りない夫と意地悪な姑との生活の中で、かほは夫から様々なものをもらうのだった。  913-m168「サイレント・ブレス」ミナミ キョウコ チョ 5 c −− 大学病院から、在宅で「最期」を迎える患者専門のクリニックへの“左遷”を命じられたみとりんこ。いくつもの死と、そこに秘められた“謎”を通して、人生の最後の日々を穏やかに送る手助けをする医療の大切さに気づき…。  913-n152「廃校の博物館 Dr.片倉の生物学入門」ニノミヤ アツト チョ 4 c −− はくせいや化石がところせましと並ぶ、廃校になった小学校。そこに住まう謎多き生物学者・かたくらしんやのもとに持ち込まれた「廃墟の殺人鬼」の目撃情報。夏の夜に現れ忽然と消えた殺人鬼の正体とは…。  913-t118「神戸栄町アンティーク堂の修理屋さん 」タケムラ ユキ チョ 4 c −− 亡き祖父のアンティークショップを継ぐため神戸に移り住んだひろと。店内には、間借りしている修理職人のまつりがいた。彼女のモノに対する想いに触れているうちにひろとは…。  913-w22「桜おこわ 料理人としぞう捕物控 30」ワダ ハツコ チョ 3 c −− 北町奉行のからすだにが、あんばいやの客たちを招いて花見をしようと言い出した。主のとしぞうの想い人である瑠璃も連れて来るという。季蔵は花見弁当の試作に大わらわ。一方、市中では2件の人殺しが起きていた…。  913-w27「神かくし ゆめ姫事件帖 2」ワダ ハツコ チョ 3 c −− 側用人の屋敷に居候し、憧れの市井の暮らしを楽しむ将軍家の娘・ゆめ姫。ある日、若い女性が、いげたに下がりふじの家紋が入った懐剣を差し出し、“わたくしの恨みを晴らして下さい”とこう白昼夢を見て…。  913.68-21「この時代小説がすごい!時代小説傑作選」イトウ ジュン  ササザワ サホ ほか チョ 4 c −− 日本のすべての短編時代小説から最も面白く、かつ現代の読者に読んでほしいと願うランキング上位作品5編を収録した珠玉の名作アンソロジー。「国を蹴った男」伊東潤、「しゃめんばなは散った」ささざわさほ、「錯乱」池波正太郎など。   エッセイ  914-217「言わなかった言わなかった」ウチダテ マキコ チョ 3 c −−  横綱・朝青竜の起こした事件に対し、女性初の横綱審議委員として真っ向から対決した著者が、日本人の背筋を正す、怖くて優しい本音の言葉。   資料  「わたしたちの道徳 小学1・2年」 2  「わたしたちの道徳 小学3・4年」 2  「私たちの道徳 小学5・6年」 3  「私たちの道徳 中学校」 3   文部科学省 発行     「生きていてよかった(抜粋版)」 あいだ みつを 文 浄土真宗本願寺派仏教婦人会総連盟 製作 1  「一緒に楽しく使える共用品」 桜雲会 発行 1  「厚生 第260号」 厚生労働省 編 1  「第85回 2016年度 全国盲学校弁論大会弁論集」点字毎日 発行 1  「ワールド・ナウ  第46号」 日本盲人会連合 発行 1  「平成29年度 NHK放送番組時刻表」(ラジオ・地上波・BS) NHK広報局 発行 各1  「ニッポン放送 点字・拡大文字番組表」平成29年度前期版(平成29年4月3日〜10月1日)1  「ふれあいらしんばん  Vol.54」 内閣府政府広報室 発行 1  「和・洋・中華のお菓子作り基本レシピ」 すこやか食生活協会 作成 ※L点字・音声コード対応 1  「コミュニカ No.54」全国盲ろう者協会 編 1   差し上げます  「一緒に楽しく使える共用品」6ぶ  「厚生 第260号」6ぶ  「ワールド・ナウ  第46号」1ぶ  「ニッポン放送 点字・拡大文字番組表」1ぶ  「ふれあいらしんばん Vol.54」2ぶ     サピエ図書館情報  4月・5月に「サピエ図書館」に登録された点字データ15タイトルと、デイジーデータ 15タイトルを紹介いたします。データは「サピエ図書館」からダウンロードが可能です。 点字打ち出しをご希望の場合、1枚あたり5円の実費 提供となります。(ただし点字打ち出しは神戸市在住、在勤、在学の方に限ります)   点字データ編  (書名、ちょしゃ、かんすー、せいさく とどーふけんめいの じゅん)  「やまと錦」 村木 らん 5 愛知  「関白秀次の切腹」 やべ けんたろう 4 京都  「手のひらを押すだけで痛みが消える!」 くまがい つよし 2 高知  「女の甲冑、着たり脱いだり毎日が 戦なり。」 ジェーン・スー 3 山形  「ロンドンきょうらん」 なかじ けいた 11 静岡  「ぶんごうさんかいきたん」 ひがし まさお 3 福岡  「騎士団長殺し 第1部」 村上 春樹 10 東京  「ナマコもいつか月を見る」 しいな まこと 3 富山  「山中伸弥先生に、人生とiPS細胞に ついて聞いてみた」 やまなか しんや 3 埼玉  「火災調査官」 福田 和代 6 北海道  「遊園地に行こう!」 しんぽ ゆーいち 5 兵庫  「テレビじゃ言えない」 ビートたけし 2 京都  「強父論」 あがわ さわこ 3 福井  「ランチ探偵」 みずき ひろみ 4 大阪  「なぜ、この人はいつも平常心なのか」 しぶや しょうぞう 2冊(熊本)   デイジーデータ編   (しょめい、ちょしゃ、さいせい じかん、せいさく とどーふけんめいの じゅん)  「私の人生なのに」 あずま きゆう 4:48 京都  「ぼくりゅうふ」 はむろ りん 7:26 青森  「社長室の冬」 どうば しゅんいち 14:08 福井  「なんでもない日のフランスごはん」 わかやま ようこ 2:42 岐阜   「あきないせいでん 金と銀 3」 たかだ かおる 6:24 島根  「天をやく」 あさの あつこ 8:35 山梨   「37歳からの婚活」 おおにし かえ 4:01 新潟  「蜜蜂と遠雷」 おんだ りく 20:31 神奈川  「松本城、起つ」 むとー かずき 7:20 大阪  「鳥肌が」 ほむら ひろし 3:49 埼玉  「禅の坊さんもぼやく。そして学ぶ。」 ながい そーちょく 2:32 奈良  「だけんどーちゅーおかげ参り」 土橋 あきひろ 10:16 北海道  「天皇陛下100の言葉」 山下 しんじ 2:44 滋賀  「お師匠さま、整いました!」 泉 ゆたか 5:56 福岡  「成田屋の食卓」 ほりこし きみこ 6:18 大分     プライベート点訳完成情報   4月・5月のプライベート点訳完成分を紹介します。ここで紹介する図書は、貸出しは行っていませんが、実費(1枚5円、神戸市在住、在勤、在学の方に限る)で提供することができます。なお、「サピエ図書館」からダウンロードも可能です。  「魔女の家 エレンの日記」 4 すみ字図書ベストセラー情報  5がつ24っか現在のすみ字図書ベストセラー情報です。 喜久屋書店調べ。 (5がつ28にち神戸新聞掲載分) 順位、書名、著者、出版者、定価、製作状況、製作都道府県名の順。 製作状況は、「サピエ図書館」の検索結果です。                           " 1 「劇場」 又吉 直樹 しんちょーしゃ 1404 点訳ちゅー(島根) 音訳ちゅー(島根) 2 「ミシュランガイド北海道 特別版」 日本ミシュランタイヤ 3240 3 「うんこ漢字ドリル  小学3年生」 古屋 ゆーさく ぶんきょーしゃ 1058 4 「うんこ漢字ドリル  小学4年生」 古屋 ゆーさく ぶんきょーしゃ 1058 5 「うんこかん字ドリル  小学1年生」 古屋 ゆーさく ぶんきょーしゃ 1058 6 「うんこ漢字ドリル  小学5年生」 古屋 ゆーさく ぶんきょーしゃ 1058 7 「うんこかん字ドリル  小学2年生」 古屋 ゆーさく ぶんきょーしゃ 1058 8 「うんこ漢字ドリル  小学6年生」 古屋 ゆーさく ぶんきょーしゃ 1058 9 「九十歳。何がめでたい」 さとー 愛子 小学館 1296 点訳済(福井)  音訳済(岐阜) 10 「いつか別れる。でもそれは今日ではない」 F  KADOKAWA 1404 点訳ちゅー(鹿児島)  ※備考欄の製作状況は、「サピエ図書館」の検索結果です。